7月頃に注文していた新型エモンダSLRのフレームセットが10月末にようやく届き、営業中の時間を使って少しづつ組立を進めていた新型エモンダSLRが11月中旬に組立が終わりましたが、なかなか休日に走りに行く時間が作れず・・・。先日ようやく走りに行けました♪ ブログご覧ください!
21年モデル 新型エモンダSLR F/Sがやっと届いた!

自分の車体なのでちゃっちゃか組み立てしていきます!

営業時間の合間に少しづつ組み立てを進めて行きます♪
今回はこの新型エモンダの初ライドでどこに行こうか迷いました・・・。最近距離を乗っているわけでもないし、走れる自信と体力もないので近場にしようと思い、思いついたのが水天宮です。なぜ水天宮かというと、妻の出産が近づいているため!!
戌の日のお参りなどは済ませているのですが、安産祈願で有名なところでもお参りをしときたいけど、妻をあんまり出歩かせるのはとの考えでソロ、新型エモンダで初ライドに水天宮を思いついたのです!!
こんなご時世に東京にとも思ったのですが、せっかくの第一子だからと思い行ってきました!なるべく滞在時間は短め、寄り道せずにマスク着用を守りで走ってきました!!
水天宮で安産祈願

平日の戌の日ではなかったのでお参りしている方は少なめでした。
ライド当日は晴天で風もそこまで強くなかったので走りやすい天候でした。まずは荒川サイクリングロードをひた走ります!!久々のライドなので、体力的にも自信がなかったので、ガンガン走るというよりかは慣らし運転といった形でゆっくり走りました(笑)。
荒川サイクリングロードを2時間ほど走り、中央区方面にに向かって一般道を30分ほど走ると目的地の水天宮に到着しました♪久々すぎて足が棒になっていたのは言うまでもありません・・・。
戌の日ともなると外まで行列ができるほど有名な水天宮。初めて行きましたが、都会のビルの真ん中にコンクリートの外壁に覆われた神社を発見したときは驚きました・・。階段を上るとすぐにお社が見えてきてビルに囲まれている神社というのを今ままで見たことがなかったので、逆に神聖さがあるといった感じでした♪

水天宮の神使とされている河童の親子♪

犬の親子が仲睦まじい銅像
犬の銅像の周りに干支の漢字があるのですが、自分の干支に触れると安産、子授け、無事成長といったご利益があるといわれています。河童の銅像には足元、胸、肩に子供がしがみついており仲睦まじい銅像で水天宮の神使とされ、水難、火除け、魔除けのご利益があるとされています♪

今回のライドの目的のお守りを無事購入!