かつてないバイクが誕生

CheckOUT 新登場!

フルサス+ドロッパーポスト搭載のグラベルバイク

CheckOUT

4 products

すべての道が、冒険の入り口に

未知の道へ、一緒に走り出そう。CheckOUTは、ロードもグラベルもシングルトラックも、さらには2,745マイルのツアー・ディバイドさえも走り切る、驚くほど万能なバイク。
舗装路ではマウンテンバイクを上回るスピード、オフロードではリジッドグラベル以上の安定感。あらゆるシーンでその実力を発揮。
日常のライドから大冒険まで、境界を気にせず楽しみたいあなたにぴったりの一台です。

あらゆる道を制覇するためのサスペンション

リアには55mmトラベル、フロントにはRockShoxと共同開発したCheckOUT専用の60mm Rudy XLサスペンションフォークを搭載。荒れたグラベルもシングルトラックも、しなやかに吸収してスムーズな走りを実現します。

速さと快適さを握る、新次元のドロップバー

新設計のGR CheckOUTドロップバーは、舗装路やシャンパングラベル(きめ細かく走りやすい砂利道)ではマウンテンバイクを上回るスピードを発揮。フードポジションでの操作性に優れ、幅広フレアと人間工学に基づいたバックスイープが、快適さと安定したコントロールを両立します。

フルサスの科学

CheckOUTのフルサスペンションのセットアップは、リジッド仕様と比較して疲労を削減し、快適性と操作性を向上させることが実証されています。

ライダーの換気量を7.3%削減

荒れた路面でもライダーは呼吸が楽に

振動エネルギーを41.5%削減

CheckOUTは不快な振動をほぼ半減​

ステアリングのばらつきが23%減少

優れたハンドリングは、荒れた地形での高いコントロール性能を意味する

CheckOUTの特徴

幅広タイヤに対応した余裕のクリアランス

CheckOUTの特徴

自信を持って走れる新ジオメトリー

CheckOUTの特徴

バイクパッキングに最適化された設計

CheckOUTの特徴

トレイルで鍛え上げられたカーボンフレーム

限定Topoフレームバッグ

最大12回まで金利手数料をバイクプラスが負担!! 最大12回まで金利手数料をバイクプラスが負担。店頭はもちろんオンライン注文にもご利用可能。
最近閲覧したアイテム

よくあるご質問(FAQ)

詳しい技術情報は「サービスマニュアル」に掲載されています。基本的な使用やカスタマイズは販売店スタッフにご相談ください。

CheckOUTはフルサスペンションのグラベルバイク

  • リア55mm、フロント60mmのサスペンションで快適性と走破性を両立
  • 長めのリーチ&高めのスタックで安定感あるライドポジション
  • 29×2.2インチまでのタイヤが装着可能
  • リアラックやマルチマウントなど、バイクパッキング装備が充実

舗装路からシングルトラック、バイクパッキングまで幅広く対応できるのが大きな特徴です。

内蔵ストレージはありませんが、フレームに最大15か所のマウントがあり専用バッグを装着可能。さらに一体型リアラックで追加の積載もできます。

※サイズML以上対応

はい。実測で幅5.58cm未満、フレームとの隙間が6mm以上あれば取り付け可能です。

はい、全モデルに標準装備されています。

CheckOUT専用に開発されたRockShox Rudy XL(60mmトラベル)を標準装備。最適な動作を実現しています。

はい。市販の幅広いディレイラーに対応します。

TrekはTopoと共同開発したCheckOUT専用フレームバッグを販売しています。

はい。全モデルに付属しますが、必要に応じて単品購入も可能です。

ライダーと荷物を合わせて最大124.7kg(275ポンド)まで対応します。

純正ホイールサイズの使用をおすすめします。650bホイールは推奨していません。

最大180mmまで対応します。

いいえ、推奨しません。

T47を採用しています。

いいえ。1X(フロントシングル)のみ対応です。

はい。ケーブル式ディレイラーも取り付け可能です。CheckOUT SL 5は機械式変速を採用しています。

142mmです。

取付寸法は170×27.5。上端とシャフト末端は20mm×8mmです。専用設計のため、他のショックの使用は推奨されません。

いいえ、非対応です。

はい、クリップオンタイプに対応します。

純正では対応していません。サードパーティ製で合う場合もありますが、Trekとしては保証外となる可能性があります。

私たちにお任せください。

配送も、店頭受取も、店頭接客も、アフターケアも、全て私たちにお任せください。