「B.B.BASE」自転車&サイクリスト専用のサイクルトレインに乗ってきた!
日本唯一のサイクリング専用列車登場!
秋のサイクリングシーズン、JR東日本の運行するサイクルトレイン『B.B.BASE』に乗って千葉ライドに行ってきました。 鉄道大好きの"テツ店長"こと多摩店スタッフ河井としては、何としても乗ってみたい列車ではありましたが、ふだんは土日祝日のみの運行でなかなか乗る機会に恵まれなかったのですが、今回ありがたいことに平日に運行される日があるとの報を聞き及び、メンバーを募って乗りに行ってきた次第。BBBASEの旅は両国駅から
 昭和4年に建てられたレトロな駅舎
 昭和4年に建てられたレトロな駅舎 自転車フレンドリーな店内に気持ちも盛り上がります!
 自転車フレンドリーな店内に気持ちも盛り上がります! 案内サインに従って乗車口に向かいます
 案内サインに従って乗車口に向かいます ふだんは入れないヒミツの扉から幻のホームへ
 ふだんは入れないヒミツの扉から幻のホームへ 両国駅3番線ホームに入れる貴重な機会とは知らず自転車を押し歩くメンバー
 両国駅3番線ホームに入れる貴重な機会とは知らず自転車を押し歩くメンバー注目のサイクリング専用列車の中は
 このアームを引き出して、前輪を載せる方式
 このアームを引き出して、前輪を載せる方式 出入口横に縦置きで積載します
 出入口横に縦置きで積載します 駅員さんのお見送り付きで気分が盛り上がります!
 駅員さんのお見送り付きで気分が盛り上がります! テーブル付きのゆったりとしたボックスシートでおくつろぎ中(笑)
 テーブル付きのゆったりとしたボックスシートでおくつろぎ中(笑) 窓も広くて車窓風景も存分に楽しめます!
 窓も広くて車窓風景も存分に楽しめます! マニアはついついここを見てしまう(汗)
 マニアはついついここを見てしまう(汗) ゆったりしつつも機能的な車内
 ゆったりしつつも機能的な車内せっかくなので車内をちょっと探検
 ひろびろしたフリースペースの4号車
 ひろびろしたフリースペースの4号車 ライド後にも安心の洗面所も付いてます!
 ライド後にも安心の洗面所も付いてます!楽しい列車の旅はあっという間に終了
 下りるのが名残惜しいくらい(笑)
 下りるのが名残惜しいくらい(笑)B.B.BASEに乗ってみたいと思った方へ!
 追っかけて走っている雄姿をおさめてみた(汗)
 追っかけて走っている雄姿をおさめてみた(汗)
    もっと見る:
      サイクルトレイン
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  

 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
 
  
  
  
この記事が参考になったら、ぜひコメントをどうぞ!