
試乗車リスト – 2021年最新版
私たちは、少しだけでも実際に体感してみることが納得のいく自転車選びに必要な過程と捉えていますので、ロードバイクをはじめ多数の試乗車を常備し安心して購入できるお店作りにつとめています。また実は、自転車選びのご案内をさせて頂いている最中であれば、店頭に組み立てて展示してある在庫品も敷地内でのみ少しだけ試乗して頂いています。試乗の申し込み方法や注意点、各店の試乗車詳細はこちらでご確認ください。
2020.01.24追加 – 所沢店でeMTBのTREK Rail 9.7、スラムEagleAXS、ロックショックスReverbAXSの試乗ができます!
こちらのフルサスペンションタイプのEマウンテンバイクの試乗が所沢店で可能です。
完成車とは仕様が異なり、スラムの電動変速EagleAXSとロックショックスの電動ドロッパーポストReverbAXSを搭載してありますので、そちらにご興味のある方もぜひお声がけください。
スタッフバイクですのでごくまれに店頭にない場合もありますので、当日お電話でご確認いただくか、ご来店予定をお電話でお知らせいただくのがオススメです。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
目次
試乗は大切な自転車選びのプロセスです!
試乗は『後悔のない』『納得のいく』1台を探す上で、お客様にとってもお店側にとっても大切な過程だと考えています。
試乗することにより、適したサイズや乗りやすいポジションについての不安が払拭されたり、気になる自転車の特徴を実際に体感でき、安心して自転車を選ぶことができるようになります。
バイクプラスではこのような考えのもと、自転車選びのご案内をさせて頂いている最中であれば、厳選試乗車だけでなく店頭に展示してある在庫品も少しだけ試乗して頂いています。
試乗申し込み方法
申込方法:
- 事前のご予約は不要です。ご来店時に希望のモデルを教えてください。
- 写真付の身分証明書原本をご提示ください。コピーをさせていただきます。
- サドルの高さ調整、必要に応じて、ブレーキや変速機の操作方法や乗り降りの仕方などを説明します。
料金:無料
試乗可能時間:~日暮れまで(雨天中止)
試乗時間:~15分
注意事項
試乗コースについて
- 原則として店舗駐車場内及び店先のみとさせていただいています。ただし、駐車場がないお店や狭いお店もあります。その場合は近隣の比較的安全に試乗ができそうな場所をご案内しています。試乗場所は各店舗のスタッフに必ずご確認ください。
- 各店舗でオススメしている場所以外での試乗は、交通事故に遭うリスクが高まりますので、原則として自転車保険に加入している方のみとさせていただいています。ご了承ください。
試乗の際の安全について
- 試乗の際は運動しやすい服装でお越しください。
- 靴は運動靴やスニーカーでお願いします。ハイヒールやサンダルでの試乗は危険ですのでお断りしています。
- ヘルメットを貸し出ししています。必ず被って試乗してください。
- ご自身の身の安全と歩行者の身の安全を優先し、交通ルールとマナーを守って走行してください。
店舗別試乗車リスト
店舗別試乗車リストはこちら。リストにあるリンクから車体紹介記事と各店舗紹介ページをご覧になれます。
港北N.T店 試乗車リスト
- FX3Disc M レッド(車体紹介)
- エモンダALR5Disc 50 ブラック(車体紹介)
- エモンダSL6Disc 52 レッド(車体紹介)
- ドマーネSL6Disc 52 ブラック(車体紹介)
- チェックポイントSL5Disc 52 ブラック (車体紹介)スタッフバイク
- 19’エモンダSLRリム イータップ仕様 52 スタッフバイク
- 20’スラッシュ8 M スタッフバイク
- 20’エモンダSLR9Disc イータップ 50 スタッフバイク
多摩センター店 試乗車リスト
- FX2Disc M ブルー(車体紹介)
- FX3Disc M ブラック(車体紹介)
- ドマーネSL5Disc 52 レッド(車体紹介)
- エモンダSL6Disc 52 レッド(車体紹介)
- ドマーネSLR7Disc 52 ブラック(車体紹介)スタッフバイク
- 20’エモンダALR5 54 パープル スタッフバイク
- 21’エモンダSL6Disc 56 グレイ(車体紹介)スタッフバイク
- 21’エモンダSLR F/S組 56 (車体紹介)スタッフバイク
さいたま大宮店 試乗車リスト
- FX2Disc M ブルー(車体紹介)
- FX3Disc M ホワイト(車体紹介)
- FX4Disc M レッド (車体紹介)
- エモンダALR5Disc 54 グレイ(車体紹介)
- エモンダSL5Disc 52 ブルー(車体紹介)
- ドマーネAL4Disc 49 レッド(車体紹介)
- アラント+ M (車体紹介)
- 20’マドンSLR9 イータップ 54 スタッフバイク
- 21’エモンダSLR F/S組 50 P1(車体紹介) スタッフバイク
- 21’エモンダSL7Disc ブラック 56(車体紹介)スタッフバイク
- 21’エモンダALR5Disc グレイ 50 (車体紹介)スタッフバイク
三郷店 試乗車リスト
- FX3Disc M パープル(車体紹介)
- エモンダALR5Disc 54 グレイ(車体紹介)
- エモンダSL6Disc 52 グレイ(車体紹介)
- ドマーネSL5Disc 52 レッド(車体紹介)
- 18’フューエルEX8 S スタッフバイク
- 19’エモンダSLRリム 56 スタッフバイク
- 20’ドマーネSL6Disc 54 スタッフバイク
戸田彩湖店 試乗車リスト
- FX3Disc M パープル(車体紹介)
- エモンダALR5Disc 52 グレイ(車体紹介)
- エモンダSL6Disc 50 グレイ(車体紹介)
- ドマーネSL5Disc 52 レッド(車体紹介)
- マドンSL6Disc 50 レッド
- ドマーネAL4Disc 49 レッド (車体紹介)
- 19’エモンダSL6リム 47 レッド スタッフバイク
- 19’チェックポイントAL4 54 スタッフバイク
- 21’トップフューエル9.7NX M グレイ スタッフバイク(車体紹介)
所沢店 試乗車リスト
- FX3Disc M レッド(車体紹介)
- エモンダALR5Disc パープル 54(車体紹介)
- エモンダSL5Disc 52 ブルー(車体紹介)
- ドマーネSL5 Disc 50 グレイ/オレンジ(車体紹介)
- 20’ドマーネSL5Disc 44 ブラック スタッフバイク
- 20’レイル9.7 M スタッフバイク
- 19’レメディ8 M ブラック スタッフバイク
- 15’ブーン5Disc 52 スタッフバイク
- 18’エクスキャリバー7 WSD XS チャコール スタッフバイク
車種別試乗車ラインナップ
ロードバイク、クロスバイク、女性用バイク、マウンテンバイク、それぞれの車種の試乗車はこちらからご覧ください。
ロードバイク
ドマーネAL4 Disc (3色)
試乗車サイズ:49(大宮、戸田)
ドマーネALグレードの油圧ディスクブレーキモデル。楽な姿勢で乗ることができ、走る場所を選ばないバイク。拡張性も高く、ラックやフェンダーなども取り付けができる万能バイク!
ドマーネSL5 Disc(3色)
試乗車サイズ:52(多摩、三郷、戸田)、49(所沢)
20年モデルでフルモデルされフレーム形状が変更され、乗り心地の良さはそのままに、マドンのようなエアロフレーム形状になりました♪オールラウンドで使用できるロードバイクに進化しました!!
ハンドル周りはワイヤー類がフレーム内蔵になり見た目スッキリになり、空気抵抗も軽減されます。振動吸収の役割をするIsoSpeedがフロントとリアに搭載され、乗りご心地が良くあります。
タイヤも19年モデルから比べるとさらにクリアランスが広くなり最大38Cまで装着可能になっています。
ドマーネSL6 Disc (2色)
試乗車サイズ:52(港北)
ドマーネSL6 Discはカーボン素材はSL5と同じ ものを使用していますが、コンポーネントとホイールがグレードアップしているモデルです。
コンポーネントは105からUltegra(アルテグラ)になり、よりスムーズな変速を可能に、ホイールはBontrager(ボントレガー)のParadigm(パラダイム)が搭載されています。
SL5のホイールより重量が軽く軸の転がりの抵抗も少ないので、漕ぎだしが軽くなり一気にスピードに乗ることが出来ます♪
エモンダALR5Disc(2色)
試乗車サイズ:50(港北)、52(戸田)、54(大宮、三郷、所沢)
エモンダALR5のDiscが2①年モデルでカラーリングが変わり登場!19年モデルからの変更点はフロントブレーキがフォーク内装式になり、よりスッキリした見た目になりかなりカッコ良くなりました♪
カラーリングはなかなか見ない濃い紫(アビス)とグレーとブラックのグラディエーションでオシャレでかっこいい仕上がりになっています!!
エモンダSL5Disc(2色)
試乗車サイズ:52(大宮、所沢)
2①年モデルでモデルチェンジをしたエモンダSL5Discが試乗車に登場!フレームが一新されエアロ形状を取り入れたことで空気抵抗も少なくなり、オールラウンドにさらに磨きがかかりました。カラーリングも一新されカッコいいカラーになっています♪ワイヤーの内装がほぼ内装式になり見た目もすっきり担っています!
エモンダSL6Disc(2色)
試乗車サイズ50(戸田)、52(港北、多摩、三郷)
フレームが21年モデルと共通ながらも、20年モデルでは新たにフロントフォーク部分がワイヤー内装式になりました。見た目がスマートになり、空気抵抗も少なくエアロダイナミック性が向上しています♪
ホイールはBontragerのアルミホイールParadgim(パラダイム)が標準搭載され、より漕ぎ出しが軽くなり、転がりの抵抗も少なくなってきます!!
Madone SL6 Disc(マドンSL6 Disc)(2色)
試乗車サイズ:50(戸田)
昨年モデルチェンジをしたマドンシリーズのSL6Discが試乗車に登場。リアのIsoSpeesがトップチューブにスライダー調整式で搭載され、レーシングモデルながらも乗り心地がさらに良くなりました♪
マドンSL6Discではステム一体型ハンドルではなく、一般的なステム、ハンドルが搭載されます。フレーム形状は上位モデルのSLRモデルと同じながらもコストパフォーマンスに優れたモデルになっています!!
クロスバイク
TREK FX2 Disc(4色)
試乗車サイズ:17.5(M)(多摩、大宮)
TREKのクロスバイクのエントリーモデル!これからスポーツバイクを始めるのにオススメな1台です。カラー展開は4色と豊富なラインナップになっています。
FX2はエントリーモデルながらも性能が高く、初めの漕ぎ出しが軽くなり街中でのストップ&ゴーが楽になります。街乗りはもちろん通勤通学でも大活躍間違いなし♪キックスタンドはもちろん、泥除けやキャリアを取り付けることも可能です。
FX3 Disc(4色)
試乗車サイズ:17.5(M)(港北、多摩、大宮、三郷、戸田、所沢)
20年モデルになってフレームにワイヤー類が内蔵式になり見た目もカッコ良くなりました。ワイヤーの劣化も防ぎ、お掃除もしやすくなりました♪
変速も19年モデルでは前3段×後ろ9段だったのが、20年モデルでは前2段×後ろ9段に変わり、より軽量になりました!!通勤通学はもちろんロングライドも楽しむことができます♪
FX4Disc(2色)
試乗車サイズ:17.5(M)(大宮)
21年モデルから新たにラインナップに加わったFX4。フレームはFX3などと同じながらも、フロント変速はなくなりリア変速を11段になり軽量になりながらも、どんなところでも走れるような仕様になっています。カラーリングも綺麗に仕上がり最高の1台になっています!
Eバイク
アラント+8
試乗車サイズ:17.5(M)(大宮)
クロスバイクタイプのE-Bike。ラックやフェンダーが標準装備になっていて、ホイールサイズはマウンテンバイクの27.5インチのホイールに2.4の太いタイヤが装備されています!安定感も高く乗りご心地も良いいバイクに仕上がっています♪