HOW TO ENJOY HILL-CLIMBING
国土の90%が森林のニッポン、整備されたMTBパークもいいけれど、せっかくなので山間にある林道を走ってみよう!近年、舗装路化が進んだり、豪
皆さんこんにちは!ここ最近花粉症から解放された大宮店スタッフ猪瀬です♪先日、大宮店スタッフ3人で都民の森と時坂峠を走りに行ってきま
皆様こんにちは!多摩店から三郷店へ異動となりました梶原です。今回は茨城県のりんりんロードを走ってきましたので、ブログにしてお伝えできればと
こんにちは♬ 4月から三郷店から大宮店に移動になりました、ヒルクライム&林道探索大好き自称林道評論家猪瀬です(笑)!! 大宮店にお
とりあえず走りに行きたいってことよ。こんにちは、戸田彩湖店 高橋です。最近自分が言い出しっぺで行くライド全然ないなあと感じたので行ってきま
皆さんこんにちは♬最近ローラー台ばかりであまり外を走らなくなってしまった三郷店猪瀬です!!いかんいかん!!(笑)ということでゆるポタペー
皆さんこんにちは!!林道をこよなく愛する三郷店猪瀬(自己紹介ブログはこちら)です♪Withコロナの時代で皆さんどうサイクリングライフ
6月に発表されご好評を頂いているTREKの新型EMONDA。その中で6年ぶりのモデルチェンジになったEMONDA SLシリーズはハイエンドモ
自転車用のバックパック老舗メーカー「ドイター」の2020年モデルの一部が店頭に入荷してきました!今回入荷してきたは、日帰り~1泊くらいにちょ
「美味坂」ヒルクライムをしている最中登っていて景色や勾配が楽しめて何度でも登りたくなる坂道を自分の中で「美味坂」と名ずけています!(笑)
港北店の松野です!先日、港北店で開催したビンディング体験会の模様をレポートしていきたいと思います。初めての試みであったので少し緊張してい
噂には聞いていた“苔アート”。盆栽の様なものではなく、苔の生えた壁に絵を描くというもの。調べてみるとなかなかサイズがでかいとのことで是非見て
環境や健康にいいというだけがロードバイク・クロスバイク・MTBなどのスポーツ自転車の魅力ではありませんし、「乗る」だけが楽しさではありませ
ロードバイクの場合特に、玄関を開けたらサイクリングフィールドが無限に広がっていると言っても過言ではありませんが、長距離サイクリング、ヒルク
こんにちわ、大宮店瀧澤です。先日つくばへ行く予定があったのでついでに自転車を持って行って筑波山を走ってきました。筑波山を走ったのは大学以来な
突然ですが、ロードバイクをお探しの方!エモンダSLRはいかがでしょうか? 私はエモンダSLR乗りでもあるため自信を持ってオススメします!
突然の思いつきこんにちは。戸田店 高橋です。突然ですが山は好きですか?私は、好きですけど得意ではないので嫌いです。
67歳からの挑戦!当初ご友人の誘いから始まった自転車生活でしたが、スポーツ自転車で得られる大きな感動と達成感にすっかり魅了されてゆく、そんな
こんにちは!自称週末サイクリングの達人の森田(自己紹介ブログ)です。今回は神奈川県西部と静岡県にまたがる、サイクリストに非常にはとて
こんにちは!自称週末サイクリングの達人の森田です。11月に入って急に暖かい日が続いたりしていますが、山の方では段々と秋が深まってきて
こんにちは、まだまだ登りが克服できそうにない戸田彩湖店 高橋です。いま何かと話題になっている電動アシスト付スポーツバイクですが、今回トレッ
こんにちは!自称週末サイクリングの達人の森田です。前回はいろは坂を登り奥日光を散策しましたが、今回はいよいよ金精峠越えにチャレンジしてみたい
こんにちは!自称週末サイクリングの達人の森田です。いよいよGW、おでかけのみなさんも多いかとは思いますが、つい先日ようやく冬季通行止めが解除
こんにちは!そろそろ気温が安定し暖かくなってきたころでしょうか?今回は戸田店スタッフで群馬県前橋市の赤城山でヒルクライムの足慣らしをしつつお