HOW TO ENJOY BICYCLE COMMUTING
TREKのパーツブランド、ボントレガーよりStarvos(スタルヴォス)ヘルメットがリニューアルして登場しました。圧倒的な衝撃吸収性能を誇る
こんにちは♬ 究極の通勤スタイルを求めている三郷店猪瀬です。突然ですが!!自転車通勤通学楽しいですか?私は楽しく自転車通勤しています
新型コロナウィルスの影響で新たな生活様式となり、満員電車などの3密を回避する交通手段として今自転車が注目を浴びています。特に通勤などの移動で
自転車用のバックパック老舗メーカー「ドイター」の2020年モデルの一部が店頭に入荷してきました!今回入荷してきたは、日帰り~1泊くらいにちょ
港北店です!以前からですが「TREKのFX3にミラーは取付できるの?」とよくご質問頂いておりました。FX3以上のグレードにはIsoZ
ドイターの自転車用バックパックの2020年モデルの新作がバイクプラス各店に入荷してきました。今回はその中から新モデルのベロエアー20、軽量
所沢店相田です。最近eバイクのAllant+8に乗る機会が何度かありまして。本音をぶっちゃけるとワタクシ、このバイクには、ややオーバ
この時期になるとちらほら来春に向けて自転車通勤・通学用にとクロスバイクを探している方もいらっしゃるとおもいます。と言ってもどいったものを揃
高校大学の入学をきっかけにクロスバイクで通学をしようとお考えの方も多いのではないでしょうか? 3〜4年間ほぼ毎日のように乗り倒す自転車なので
環境や健康にいいというだけがロードバイク・クロスバイク・MTBなどのスポーツ自転車の魅力ではありませんし、「乗る」だけが楽しさではありませ
10kmくらい、遠くても15kmくらいまでの距離ならクロスバイクでの通勤がおすすめです! でも、様々なクロスバイクが流通していてどんなクロ
ロードバイクの場合特に、玄関を開けたらサイクリングフィールドが無限に広がっていると言っても過言ではありませんが、長距離サイクリング、ヒルク
バイクプラススタッフは全員!というわけではないですが、当然のように自転車通勤をしているスタッフが多いです。普段使っているメインバイクを通勤に
高校・大学・専門学校等への入学をきっかけにロードバイクで通学をしようと考えられている方が増えてきた今日この頃。そんな毎日の通学の相棒になる
以前自転車通勤にオススメのクロスバイクを紹介しましたが、今回はロードバイク編!クロスバイクに比べると軽快性が高く20、30kmの距離でも楽に
ロードバイクを何台も乗り継いできて改めて思ったこと、それはフラットバーのクロスバイクが欲しい!!ということ。なので、クロスバイクのFX S
2年程前のカーボンロードバイクご購入に続きまた新たにもう一台、今度はクロモリのロードバイクをご用意させていただいたお客様から頂戴した声をご紹
ロードバイクに限らずクロスバイクやマウンテンバイクでも一般道やサイクリングロードで自転車に乗るなら知っておきたいのが『手信号』。一般道や専用
比較的短めの通勤通学に人気のTREK(トレック)クロスバイク『FXシリーズ』。みなさんはどんな風に改造していますか? 今回は自転車通勤向けカ
今まで押して歩いていた坂が登れるようになり・・・元々自転車は好きで、ロードバイクを1台持ってたんです。ただ特に何か目標があったわけでもな
クルマもオートバイも歩行者ももちろん自転車も、誰もが急いでいる朝の通勤時間帯は渋滞しやすいだけでなくマナーの悪い人やルールを守らない人も散
自転車通勤ではいろんなところに危険が潜んでいます。その危険とは、被害者にも加害者にもなり得る危険。ルールを守りマナー良く走行していれば危険
クロスバイク、マウンテンバイク、ロードバイク。自転車通勤を始めようとお考えの方はだいたいクロスバイクかロードバイクかで悩む方がほとんどです