所沢店のピザ窯部など、他のカテゴリにおさまらない内容のスタッフブログをまとめました!
2019年の初夏から始まったピザ窯づくり...昨年4月の「完成まであと少し!」的なノリのブログを最後に全く更新されないので、ブログ
こんにちは宮崎です。久しぶりの所沢店ピザ窯部レポートです! あまり進んでいないことに、足立さんをはじめとしたおおたかの森トラストの
こんにちは!焼き芋大好きな宮崎です。久しぶりのピザ窯づくり張り切ってこー!!と思いきや、今回のメインはなんと焼芋づくり。ピザ部あらためイモ部
こんにちは。所沢店の宮崎です。残暑の厳しい中、おおたかの森にやってきました!本日もピザ窯づくりはじまりまーす!!本日は「薪をくべるところ
閲覧注意!! 虫が嫌いな方は見ない方がいいかも知れません...こんにちは! 所沢店宮崎&相田です!7月は雨雨雨雨雨雨。とにかく雨続き
こんにちは、所沢店の宮崎と相田です。前回ピザ窯作りに行った後に緊急事態宣言が発令され、約2か月ぶりにおおたかの森に行くことができました。
所沢店の宮崎です。新型コロナウィルスの感染により命を落とされた全ての犠牲者のご冥福をお祈りするとともに、医療現場の最前線で日夜戦って
「ピザって10回言って」「ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ」「ここは?」「肘!」.
3月より彩湖・道満グリーンパークは全面解放されました。公園各広場や運動場はもちろんサイクリングロードも1周できます。2020年3月彩
昨年の台風19号により荒川の水位が上がりサイクリングロードも水没してしまいました。その後徐々に回復して来てはいますが今だその影響はのこってい
こんにちは!三郷店の猪瀬です♪先日、TREKが主催した東日本エリアのトレックコンセプトストアスタッフ向けの研修会が開催されました。そ
明けましておめでとうございます!!年が明け、2019年から2020年!!今年もバイクプラス所沢店はスタッフ一同、元気全開で営業してまいりま
おおたかの森トラストさんの活動拠点である森の再生地にまたまた行ってきました!!今回は、以前から少しずつ進めていたピザ窯づくりの続きがメイ
日本や海外のトップ選手の走りを目の前で感じることができ、さらには交流も出来ちゃうファンにはたまらないイベントのツール・ド・フランスさいたまク
せっかく遠出して参加するイベントなのに、マシントラブルで満足な走りができなかったら残念ですよね。じつは、事前に入念なメンテナンスを行なってい
皆さん!こんにちは。近頃灼熱地獄ような暑さが続いていますね。この暑さにも負けないくらい熱い展示会「トレックワールド2020」に三郷店も参加し
みなさんこんにちは!テツ店長こと多摩センター店スタッフの河井です!!東京オリンピック開催までいよいよ1年を切りましたが、先日オリンピック
こんにちは!所沢店宮崎と相田です! 久しぶりにおおたかの森トラストの活動に参加してきました!今年に入ってから、種芋の発芽に使用するた
皆さん!こんにちは。今年のツール・ド・フランスをおつまみにどのワインを飲もうか今から悩んでいるロードレースファン猪瀬です!前回美濃ステージの
ロードレースをテレビ中継でほぼ毎日見ているロードレースファンの三郷店猪瀬です!(笑)突然ですが、皆さんロードレースという競技をご存知です
こんにちは!ホイールの振れ取りのような奥深さと楽しさを見出してしまい密かに「薪割り」にハマっている所沢店相田です。また行ってきました
春をもっと感じたくて「おおたかの森トラスト」さんの「森の再生地」にまたお手伝いに行ってきのですが、所沢の雑木林はこの1ヶ月半で一気に春らしく
こんにちは!今回は港北店最寄りのおすすめなランチを食べられるお店をご紹介します。港北店スタッフもしばしばお世話になっている「浜の台所 お
所沢店スタッフが店舗を飛び出して森のお手入れに挑戦!バイクプラス所沢店の北東方面に広がる武蔵野の雑木林、この森を守る「おおたかの森ト