2019年もあと1週間!今年最後の狭山湖マウテンバイクライドへ行ってきました。クリスマスイブの朝は快晴で、富士山もくっきり見えて、1年の締めくくりにふさわしいライドになりました。ライドの様子を写真でお届けします♪
狭山湖の冬の朝の富士山は何度見ても気持ちがいい
これだけ空気も澄んでいると、テンション上がって変なポーズも決めたくなりますわ!
気合いを入れて富士山を望遠レンズで撮影↑↑ 9時30くらいで段々雲が出てきていました。
朝、家を出たときは北風が強くて寒くて、今日これから走るのか~…とぶっちゃけ思っていたのですが、県立狭山湖自然公園に入ると不思議なことに風がなくて穏やか~木々に守られているような心地よさ。日射しが注いでいるし走り始めると寒さは感じませんでした。
冬の森は落ち葉が落ちていてカサカサした音がまた気持ちいいものです♪
宮﨑「年末のメンテで、新しいチェーンとワイヤーにして快適快適♬」
3人の中で今年一番、狭山湖を走ったのは相田です!「来年はチューブレス化したいと思いま~す」(相田談)
先日のライドイベントではシクロクロスバイクで参加していた飯塚は今日はXC系のフルサスマウテンバイクで快走!だれよりも速く登っててサスガ!
スーパーキャリバーとトップフューエルが気になってます〜(笑
スーパーキャリバーがこちら
トップフューエルはこちらから
出勤前の狭山湖一周はほどよく疲れて、お腹が空きますね。でも朝活は気持ちいい!来年もグラベル&マウテンバイクライドイベントを開催したいと思いますので、決まり次第お知らせします、ぜひご参加くださいね。