本サイトは株式会社為助(以下、当社といいます。)が所有及び運営しています。本サイト(当社が所有及び運営する全てのウェブサイトをサイトを含みます。)をご利用になる前に、このご利用規約・プライバシーポリシー(以下「本利用規約」といいます。)をよくお読みください。本サイトを利用されることにより、お客様は本利用規約に同意したものとみなされます。本利用規約に同意いただけない場合は、本サイトを利用しないでください。当社は、当社の判断で、いつでも本利用規約の一部を変更、修正、追加、または削除することができます。したがって、本サイトのご利用にあたっては、その都度、本利用規約をご確認いただきますようお願いいたします。本利用規約の変更後にお客様が本サイトを利用された場合、お客様は改訂された本利用規約に同意したものとみなされます。本サイトを利用することで、利用者はこの「ご利用規約・プライバシーポリシー」に同意したとみなします。これらの条項に同意いただけない場合は、当サイトをご利用なさらないでください。当社は、当社の裁量においていつでもこれらの条項の一部を変更、修正、追加、または削除する権利を保持しています。変更を定期的にご確認ください。これら条項の変更掲載後に当サイトを継続的に利用することは、改訂された条項を利用者が受諾したことを意味します。
ご利用規約
本サイトに含まれるすべてのコンテンツ(文章、画像、コードを含むがこれらに限定されません。)は、当社が所有しているか又は当社がライセンスを受けているものです。当社は、通知なく、本サイトのコンテンツをいつでも変更する権利を留保しています。これには、当社が取り扱っている商品、機器、仕様、モデル、色、及び材質に関するものが含まれます。お客様は、本サイトから文章及び画像のダウンロード、閲覧、及び印刷をすることができます。ただし、これらの行為は、こうしたコンテンツが、参照目的・非商用目的に使用され、一切の修正又は改変が行われない場合に限ります。本利用規約中に明示的に規定されている場合を除き、お客様は、本サイトから、一切の情報又はコンテンツの全部又は一部の、利用、ダウンロード、アップロード、コピー、印刷、展示、実演、複製、出版、ライセンス供与、投稿、送信、又は配布を、当社の事前の書面による同意なく行うことはできません。「BIKEPLUS(バイクプラス)」、「BIKEPLUS 自転車で遊ぼう」は、当社の登録商標です。本サイト上にあるその他の商標、サービスマーク、スローガン、ロゴ、及び商号は、当社の商標、又は当社がライセンスを受けている第三者若しくはその他の提供者の商標です。これらのマーク、名前、又はロゴは、すべて、その所有者の事前の書面による同意なく利用することはできません。
本サイトには、他のサイトへのリンクが含まれている可能性があること、及び、それらのサイトが当社と同じプライバシー・ポリシーに従っているとは限らないこと、にご留意ください。例えば、お客様が広告をクリックされた場合、お客様は本サイトから出て全く異なるサイトに進むことになります。こうしたサイトには、当該サイト自身のクッキーをお客様に送ることがあり、当社が行わないデータの収集や利用を行うことがあります。当社は、これらのサイトや利用を管理しておらず、これらに対して一切の責任を負いません。
当社は、本サイトの動作が中断しないこと、エラーが生じることがないこと、欠陥が是正されること、又は本サイト若しくは本サイトのサーバーにウイルス若しくはその他の有害なものが存在しないことを保証しません。当社は、本サイトの資料の利用又は利用の結果について、その正確性、精確性、信頼性、又はその他のことを保証せず、一切の表明も行いません。お客様ご自身の判断でご利用ください。
プライバシーポリシー
株式会社為助(以下、「当社」といいます)は、さまざまなサービス・商品の提供等の事業活動を通じて、お客さまの体験価値向上や社会の持続的発展に貢献するために、お客さまの個人情報を取得し、利用することがあります。個人情報は個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)で規定される個人情報に限らず、個人に関するデータを含みます。当社が取得する個人情報(本サイトを含む当社のウェブサイトをご利用いただきましたお客様からご提供いただきました個人情報を含みます。)を、このプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)に基づき、適切に取り扱い、保護に努めます。
1 収集する個人情報
(1)個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、以下のいずれかに該当するものをいいます。
- 当該情報に含まれる氏名、住所、生年月日、性別、職業、電話番号、電子メールアドレス等により特定の個人を識別することができるもの。
- その情報のみでは特定の個人を識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、この照合により特定の個人を識別できることとなる情報。
- 個人識別符号(個人情報保護法第2条第2項)が含まれるもの。
(2)個人データとは、個人情報データベース等(個人情報保護法第2条第4項)を構成する個人情報をいいます。
(3)本サイトから収集される以下の「デバイス情報」及び「注文情報」についても本ポリシーにおける個人情報に含みます。
- 「デバイス情報」- お客様が本サイトにアクセスすると、ウェブブラウザー、IPアドレス、タイムゾーン、およびデバイスにインストールされている一部のCookieに関する情報など、デバイスに関する特定の情報が自動的に収集されます。さらに、お客様が本サイトを閲覧する際、表示する個々のウェブページや商品、本サイトを訪れる際に参照したウェブサイトまたは検索用語、ならびにお客様の本サイト利用方法に関する情報を収集します。この自動的に収集された情報を「デバイス情報」と呼びます。
- 「注文情報」- お客様が本サイトを通じて購入を行う場合や、購入を試みる場合、お客様の氏名、請求先住所、配送先住所、クレジットカード番号、メールアドレス、電話番号などを含む特定の情報が収集されます。この情報を「注文情報」と呼びます。
当社では次のテクノロジーを使用して「デバイス情報」を収集します。
- 「Cookie」は、
デバイスまたはコンピューターに配置されるデータファイルです。 通常、匿名の一意の識別子を含みます。 Cookieの詳細およびCookieを無効にする方法について は、http://www.allaboutcookies. orgをご覧ください。 - 「ログファイル」は、サイト上で発生したアクションを追跡し、
IPアドレス、ブラウザーの種類、 インターネットサービスプロバイダー、参照/終了ページ、日付/ タイムスタンプなどのデータを収集します。 - 「ウェブビーコン」、「タグ」、「ピクセル」は、
サイトの閲覧方法に関する情報を記録するために使用される電子フ ァイルです。
2 個人情報の取得と利用目的
- お客様との連絡に使用するため。
- お客様に対し、当社が取り扱う商品や当社のサービスを提供するため。
- お客様ご本人から請求された当社取り扱い商品や当社のサービスに関連する情報や資料をお届けするため。
- お客様ご本人に対してダイレクトメール、電子メール等による情報(当社取り扱い商品や当社のサービスに関連するメールマガジンなど)を提供するため。
- ご利用いただいた店舗やサービス、お求めいただいた商品についてお客様の満足度を調査するため。
- 当社もしくは当社取り扱い商品や当社のサービスに関連してお客様ご本人から寄せられたご意見、ご要望にお応えするため。
- お客様にお求めいただいた商品のアフターサービス、メンテナンス等を提供・実施するため。
- お客様が当社と共有した嗜好に沿って、
当社の商品またはサービスに関連する情報や広告を提供するため。 - 上記利用目的の達成のために、お客様の個人情報や個人データを第三者に提供するため。
(2)本サイトの利用を通じ収集した「注文情報」及び「デバイス情報」はさらに次のような目的で利用します。
- 「注文情報」は、本サイトを通じて行われた注文の処理(支払い情報の処理、配送の手配、請求書や注文確認等のお客様との連絡を含みます。)を行うため。
- 「注文情報」は、潜在的なリスクや不正に対する審査を行うため。
- 「注文情報」は、お客様が当社と共有した嗜好に沿って、
当社の商品またはサービスに関連する情報や広告を提供するため。 - 「デバイス情報」は、本サイトを通じて収集したデバイス情報(特にIPアドレス)
を使用して潜在的なリスクや不正を選別し、 サイトの改善と最適化(たとえば、 お客様が当サイトをどのように閲覧し、 操作しているかに関する分析の生成や、 マーケティングおよび広告キャンペーン成果の評価など) を行うため。
(3)お客様の個人情報を前項1及び2に該当しない利用目的で利用する必要が生じた場合には、次のいずれかに該当する場合を除き、事前にお客様ご本人に利用目的をご連絡し、お客様ご本人の事前の同意を得た上で、利用いたします。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
- 法令に基づく場合。
(5)電子決済でのお支払いにより当社で取り扱う商品やサービスをご購入いただく際に、当社がお客様のクレジットカードの番号や暗証番号を取得することはありません。
3 個人情報の管理
4 個人情報の共有
(1)当社は、上記の利用目的の達成に必要な範囲で、業務の一部を委託する場合があります。この場合、個人情報を適切に取り扱っている委託先を選定し、適切な管理に努めます。例えば以下の外部サービスにお客様の個人情報を共有しています。
- 当社は、Shopifyを利用してオンラインストアを運営していま
す。Shopifyによる個人情報の使用方法については、 こちら(https://www.shopify.com/ legal/privacy)をご確認ください。 - お客様による本サイトの利用状況を把握するため、
Googleアナリティクスを使用しています。 Googleによる個人情報の使用方法については、こちら(ht tps://www.google.com/intl/en/ policies/privacy/)をご覧ください。また、 お客様はこちら(https://tools.google. com/dlpage/gaoptout) からGoogleアナリティクスをオプトアウトすることもできま す。 - 当社は、当社取り扱い商品やサービスについての情報提供及びお求めいただいた商品等のフォローアップサービスのため、Benchmark Email を使用しています。Benchmark Emailによる個人情報の使用方法については、こちら(https://www.benchmarkemail.com/jp/privacy-policy/)をご覧ください。
- 当社が使用するPOSレジソフトウェア及び付随する分析アプリを通じ、トレックジャパン株式会社(以下、「トレック」といいます)に販売データを含む個人情報が共有されます。共有されたデータは米国内に保管され、個人が識別されない形で、当社とトレックの内部利用に供する各種予測およびベンチマーク調査報告書を作成するために利用されます。
(2)当社は、適用される法律および関係法令を遵守するため、
(3)当社は、上記利用目的に定める範囲においてお客様の個人情報を使用し、
また、
主なリンク:
FACEBOOK – https://www.facebook.com/
GOOGLE – https://www.google.com/
BING – https://advertise.bingads.
デジタル広告連合(Digital Advertising Alliance)のオプトアウトポータル (http://optout.aboutads.info/) にアクセスして、
Do Not Track:
お使いのブラウザから「Do Not Track」信号を受信した場合でも、
5 個人情報の開示等
開示等の請求は、電子メール:online@bike-plus.comまでご連絡ください。
6 プライバシーポリシーの改定
本ポリシーの内容は、必要に応じて当社が変更することがあります。お客様へはその都度ご連絡することはできません。本ポリシーの内容を変更した場合には、本ポリシーの最新の内容は、当社のウェブサイトにより公表いたします。