所沢店の宮崎です!以前Rail9.7のドロッパーシートポストをrockshox-reverb-axsに変えたという報告をしましたが、という
店頭でもオンラインストアでも大人気のロックショックスMTBフェンダーに新しくマルチカラータイプが登場しました。カモ柄やオイルスリックを彷彿と
港北店丸山です!すっかり秋も深まり、関東でも紅葉が見ごろをむかえています。皆様サイクリングは楽しまれていますか?先日、バイクプラ
2020年はとにかく自転車でキャンプに出掛けたくなる年でした。なんでかって? それは、やっぱり新型コロナウィルスの影響です。電車や飛
宮崎です。先日所沢店スタッフで行った自転車キャンプの持ち物&パッキングについて紹介したいと思います!いろんな荷物の運び方があると思いますが、
こんにちは!戸田彩湖店の宮崎です。今年の3月に狭山湖でMTBを乗って以来(その時のブログはコチラ)自分の中でMTB熱が高まり我慢ができず20
Emily BattyやJolanda Neffなどのトッププロも使っているESIGripsは、1999年に南カリフォルニアで創業したシリ
随分前から気になって気になってしかたなかったCUSH CORE(クッシュコア)をようやく装着してみましたのでレポートします。ちょっと乗っただ
ニッポンにおけるeMTB元年、オジサンMTBライダーがeMTBの虜になってしまった最大の理由を「eMTBの“3つの魅力”」としてご紹介した
Bontrager(ボントレガー)のマウンテンバイク用の定番カーボンホイール Line(ライン) Pro 30がフルモデルチェンジを
ライドでも歩きでも、気軽に使えるビンディングシューズが新登場!ボントレガー SSRマルチスポーツ ¥15,180(税込)カジュ
ご要望の多かった下取りサービスがいよいよスタート! 今までお乗りになっていた自転車を下取りに出してお得に乗り換え・グレードアップしませんか?
こんにちは、実は王滝を2度ほど走ったことがある隠れ?オフロードファンの所沢店飯塚です。最近ではシクロクロスレースにも出てみました(ブログ)。
つい先日もご紹介したUK発の欧州No. 1ケミカルブランドMUC-OFF(マックオフ)。ケミカルの詰め替え販売や生分解性の製品など環境に
チューブレスレディタイヤをシーラントでチューブレス化して使うのはメリットばかり。是非ともおすすめしたいカスタマイズなんですが、あえてひとつ不
所沢店相田です!バイクプラス各店でStan's No Tubes(スタンズノーチューブス)の取り扱いを始めましたので早速ご紹介します!S
港北店松野です。先日、恩田川や町田横浜周辺の桜を見に行ってきました!25日時点でまだまだ6分咲きぐらい・・・今週末から来週には満開になるの
革新的で今までにないアイディアと技術力を持つイギリスのケミカルメーカー Muc-Off(マックオフ)。一度見たら忘れられない商品たちが、所沢
ホイールやハブのアップグレードはMTBのカスタマイズの中でもかなりおすすめです。今回は、フリーボディのアップグレードに注目。e-M
所沢店の宮崎です。とあるスタッフが、私物セミファットバイク用の手組ホイールにチューブレスタイヤを装着するということで、今回はそのレポートをし
パワーフライ5の印象を一言で言うと「定評のあるTREK MTBに機敏で従順なBOSCH eMTBモードが最高」ということなんですが、今回のブ