
別府史之選手をモチーフに!限定フレームセット「Madone 9 Fumy Beppu Special Edition」
2019年モデルとしてMadone SLRシリーズとMadone SLシリーズが発売になりました。詳細はこちらの「2019年モデルマドン発表」の記事をご覧ください。(2018年08月10日更新)
Madone 9 限定フレームセット受注開始!
トレック・セガフレードで活躍中の別府史之選手をモチーフとしたマドン9のフレームセットが限定で販売開始しました。日本限定で全サイズ合計100本のみの販売となりますので気になる方はお早めに!
詳細
価格 | ¥490.000-(税抜) |
---|---|
サイズ | 50,52,54,56cm |
フレーム | 600 Series OCLV Carbon |
納期 | 10月中旬予定 |
付属品 | フレーム、フォーク、シートピラー、ヘッドセット、スペーサー。※ノーマルステムへの交換の場合は、アダプターの購入が必要になります。 |
特典 | フミサイン入りフォトブック |
その他気になる点は店頭スタッフにお問い合わせください。
スペシャルペイントの特徴
1. “別府史之” タイポグラフィー
シートチューブには”別府史之”の漢字が美しくデザインされており、ひと目で彼をモチーフにしたバイクと気付くことができます。
2. カモフラージュパターン
トップチューブ下部、フロントフォーク、シートステーにデザインされているカモフラージュ。状況に応じて集団に溶け込み、チームのために確実に仕事をこなす彼のイメージがなぞらえており、よく見るとアルファベットの”Fumy”の文字がカモフラージュになっているなど、ディテールに強くこだわっている。
3. 別府史之の指針 Je sais que je peux
トップチューブには、別府史之の人生の指針であるフランス語のJe sais que je peuxの文字を組み合わせて、あたかも漢字のような表現がなされています。Je sais que je peuxは日本語で『為せば成る』という意味で、フランスに拠点を置きながらも、日本人としてのアイデンティティも持ちながら活躍する彼の生き方を表しています。ハードな練習やロングライドで疲弊し、ふと視線を下に落としたとき、この言葉がライダーを勇気づけてくれます。