
2019-2020 TREK Checkpoint ALR5(チェックポイント ALR5)¥213,000(税抜)
遊べるグラベルロードバイクとして2018年に発表されたCheckpoint(チェックポイント)シリーズ。その2019年モデルがフルモデルチェンジした新型シマノ105(R7000系)を搭載し新登場!この記事では軽量アルミフレームを使用したCheckpoint ALR5をご紹介します!
目次
グラベルロードって?
そもそもグラベルロードってロードバイクとどこが違うのでしょうか?
グラベルロードはロードバイクと違い、太いタイヤを装着できて砂利道やあぜ道など未舗装路も走りやすいのが大きな特徴です。河川敷などにある未舗装路なども気にせず走り抜けることも出来ます。
またキャリアやフェンダーなども取り付けることが可能なので、ツーリング等も幅広く楽しむことが出来る、まさに『TREKのロードバイク史上、一番遊べるバイク』です。
さらにグラベルロードの魅力については『グラベルライドの魅力と選び方』をご覧ください。
太いタイヤも使用可能
安定感とグリップ力の高いグラベル用タイヤを使用
タイヤは35Cを標準で装着。タイヤ幅が広いため安定感も高く、小さいブロックがサイドまでついているので、グリップ力も高くなっております。走りに合わせてタイヤ幅は28Cから最大44Cまでに交換することが出来るので、街中の舗装道路から土手沿いなどにある砂利道まで路面状況に応じて入れ替えることが可能です。
調整式リアエンド
BBからフレームのリアエンドまでの長さ(リアセンター)を調整調節出来る仕様になっているので、タイヤ幅に合わせてタイヤとフレームの間(隙間)を調節したり、機敏な走りを楽しんだりゆったりとした走り心地を楽しんだりと様々な走り心地を楽しむことが出来るようになっております。
またリアエンドを調節することでチェーンのテンションも調節できるので、好みに応じてシングルにしたりと色々なカスタマイズも行なる様になっております。
ブレーキやギアはShimano仕様
ブレーキは油圧ディスクブレーキ仕様
チェックポイントALR5に使用しているブレーキは油圧式ディスクブレーキを標準で搭載。ブレーキレバーを握ると柔らかいタッチですが、制動力はとても高く、長いサイクリングや下り坂などでずっとブレーキを握っている場面でもしっかりと止ってくれるので安心感も高くなっております。
またディスクブレーキは天候に左右されず高い制動力を維持出来るので、雨などの悪天候でも気にせずサイクリングを楽しむことが出来る様になっております。
ギアまわりはシマノ新型105搭載
搭載されているコンポーネントは今年フルモデルチェンジした新型105(R7000系)。
様々な場所でも楽しみやすいフロントクランク50/34Tとリアスプロケット11-34Tの組み合わせとなっております。上位モデルとの互換性も有るので、変速機やクランクなども交換しやすくなっているのが特徴です。
各種アクセサリー取付が可能

サイズによって最大4つ迄ケージ取付可能

ダウンチューブ裏にもケージが付きます。
荷物を載せる為のキャリア(荷台)やフェンダー(泥除け)の取付が可能です。
その他にもサイズによっては、水分補給を行う為にも必要なケージ(ドリンクホルダー)が最大4つまで取付可能となっております。
何も取り付けずにシンプルな軽さを楽しんでいただいたり、容量の多いサドルバックやキャリアなどを取付、旅仕様にして泊りがけのツーリング等を思う存分楽しことも出来ます。
スペックと重量
カラー | Volt Green |
サイズ | 49,52,54,56,58,61cm |
フレーム | 300 Series Alpha Aluminum, tapered head tube, BB86.5, Stranglehold dropouts, 12mm thru axle |
フォーク | Checkpoint carbon disc, alloy tapered steerer, flat mount disc brakes, 12mm thru axle |
ホイール | Alloy hubs,Bontrager Tubeless Ready rims,Schwalbe G-One Allround, aramid bead, 700c35c |
コンポ | Shimano 105(R7000) 11Speed |
ブレーキ | Shimano RS505 flat mount |
重量 | 9.89㎏(フレームサイズ56㎝) |
バイクプラスのフィッティングサービス
自転車を選ぶ際にとても大切なのが、自分の身体に合ったサイズに乗る事!でも実際にどのサイズが自分に合っているのか分らないと思います。
ご安心ください。バイクプラス各店では、自転車のサイズでお悩みの方や購入を考えている方に向けて、無料のフィッティングサービスを行っております。身長だけでなく、股下を計測しお客様の身体にあったサイズの自転車を提供致します。
サイズフィッティングは予約制ではございませんので、まずはご来店して頂きスタッフにお気軽にお声掛けください。
バイクプラスのサービス一覧