
DARK AQUATIC

LITHIUM GREY
カーボンフレームならではの造形美と機能性をあわせ持つクロスバイクのFX Sport 4
ケーブル類は内装し、目的別にオプションの取付がしやすいダボも各所にあるのでライトなサイクリングもヘビーなツーリングもこなせます
400 series OCLV Carbon, internal routing, 3s chain keeper, DuoTrap S compatible, fender mounts, flat mount disc, 135x5mm ThruSkew
FX Carbon, threadless alloy steerer, hidden fender mounts, flat mount disc, 5x100mm thru-skew
Shimano Deore M5120, long cage
Promax DSK-927 hydraulic disc, flat mount, 160mm rotor
Shimano Deore M4100, 11-46, 10 speed
Size:XS,S,M,L,XL
M - 10.74 kg
COLOR
DARK AQUATIC
LITHIUM GREY
DETAIL
通勤通学はもちろんフィットネスにピッタリのFXシリーズ。フルカーボンフレームのFX Sportはさらに乗り心地も良くなり、カーボンならではのケーブル内装も相まってデザインもアップデートされています。
ヘッドパーツにケーブルを美しく収納できる
造形の自由度が高いカーボンだからこそ可能なケーブル収納。ヘッドパーツから各部パーツまでフレームの内部を通って接続されます。単純に見た目にも貢献し、ケーブル類へのダメージも少なくクリーニングもしやすくなります。
つなぎ目のないカーボンならではのデザイン
見た目はボリュームがありますが、トレック独自製法のOCLVによって軽量に作られています。金属フレームとは違う流れるようなデザインも特徴的です。漕ぎ出しも軽く、振動吸収性も高いので長距離移動での身体の負担も軽減してくれます。
700×40CのGR1 Expertタイヤを標準装備
オンロード走行用と思われがちなクロスバイクの概念を覆すような太さのタイヤが装備されます。標準装備のGR1エキスパートタイヤはグラベル走行も可能で、舗装路以外にも林道や砂利道などでも安定した走りを保ってくれます。
グラベルにも対応する11-46Tのギアを装備
今や標準となりつつあるフロントシングル。フロントは42Tでリアは11-46Tとなり、速度域も幅広く起伏の多いグラベル走行も可能です。路面を選ばず走れるので近所の散策からハードなツーリングなどにも対応できてオールマイティに楽しめます。
用途に合わせたオプションの取付が可能です
近所のサイクリングに通勤通学、またはツーリングなど様々な用途で使えるFX Sport 4ですが、フレームに設けられたダボ穴の利用によってフルフェンダー(取付の場合はタイヤサイズ40Cが推奨)やラックなどの取り付けが可能です。その他にもボトルケージの取り付けなど使用用途に合わせてオプションを付けてカスタマイズできます。
2022年の現段階も在庫に関して不安定な状況が続いています。また、一部スペック変更等もありますのでご不明点はスタッフへお声掛けください。サイズフィッティングなども常時行っておりますのでいつでもご来店お待ちしております!!!
価格
¥202,400(税込)
こちらの価格と仕様はページ公開時のものです。現在の価格と仕様とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。