
【特集】TREK Checkpoint (トレック チェックポイント)が今アツい
目次
TREKのまったく新しいグラベルバイクCheckpoint(チェックポイント)
TREKに新たなモデルChekpoint(チェックポイント)がお求めやすい価格帯のAL、ALR、カーボンフレーム仕様のSLクラスで登場しました。Chekpointはグラベルライド、ロングライド、バイクパッキング、日常通勤に最適のグラベルロードバイクになります。最新CHECKPOINTシリーズ一覧はこちらからもご覧になれます。
グラベルって?
グラベルロードやグラベルライドについて詳しく知りたい方はこちらの『おすすめグラベルロード グラベルライドの魅力と選び方のポイント』をご覧ください。
Chekpoint(チェックポイント)全モデル共通の特徴

45Cまで広げられるライヤクリアランス

最大4本のボトルをフレームに搭載可能

11×34のワイドカセットスプロケット搭載
トレック チェックポイントの主な特徴
- コンポーネントはシマノで統一
- ロングライドに対応しアグレッシュブなポジションも取れる特別なジオメトリー
- 油圧式ディスクブレーキ
- 前後12mmスルーアクスル
- Stranglehold 調整式ドロップアウト
マドン、ドマーネ、エモンダとは違うまた他の人とは違うロードバイクをお探しの方、通常ロードバイクではできな新しいライドスタイルをお求めの方や普段の通勤ロードバイクをお探しの方にお勧めの一台となっております。
Checkpoint のおすすめモデル
Chekpoint SL 5
カラー:Gravel
サイズ: 49, 52, 54, 56
Chekpoint SL 5はOCLV500シリーズのフルカーボンモデルとなっており、ドマーネと同じリアにISOスピードを搭載しております乗り心地もしっかりと確保されています。コンポーネントは2×11速の5800系シリーズの105が搭載されており上位グレードのアルテグラやデュラエースにアップグレードがしやすくなっております。
Checkpoint ALR 5
カラー:Solid Charcoal
サイズ: 49, 52, 54, 56
Checkpoint ALR 4
カラー:Matte Trek Black
サイズ: 49, 52, 54, 56, 58
ALRシリーズでは105(5800系シリーズ)とティアグラ(4700系シリーズ)の2種類から選べます。フレームはエモンダALRと同じ軽量かつ高剛性のアルファ300シリーズのアルミフレームを採用。フロントフォークはカーボンフォークが採用され手への振動を緩和してくれます。
Checkpoint ALシリーズ
最後に
バイクプラス各店TREK Checkpoint入荷しております。もちろん試乗も可能となっておりますので是非気になる方はお店に足を運んでみてください。