こんにちは 戸田彩湖店 高橋里緒です。わたくしがどのような人間なのかを、まとめてみましたのでご覧いただけますと幸いでございます。
高橋里緒と愛車について
高橋里緒のスペック
- 1月24日生まれ A型
- 出身地 岩手県北上市
- 家族構成 父 母 弟 犬
- 身長 160cm 股下 73cm
2016年にバイクプラスに入社致しました。もう中堅層に突入していますが自由にやらせてもらってます。 実際に会って話してみると高確率でA型には見られませんが、献血などでは毎回A型と言われています。きっと次回もA型です。
岩手県は本州で一番大きい県で、私自身知らない地名も多いです。北上市というのは真ん中より南下した場所に位置します。岩手県の住みやすい町ランキング1位に輝いています。18年暮らしましたが電車が1時間に3本でも住みやすいと思います。
家族構成は父母弟と無難な感じですが、わたくしが上京してから大阪出身の犬が加わりまして、大阪は好きですが動物が苦手なので帰郷するたびに複雑な気持ちです。
今まで乗り継いできたロードバイクは、「2016年エモンダS4」「2018エモンダSL6」「2020ドマーネSLR9eTap」です。順番に 初めて買ったカーボンロード、色で一目惚れしたロード、色で一目惚れしたロード、です。
高橋流自転車ライフ
最初に購入したエモンダS4はモデルが廃盤になってしまったのでSL6の買い替えのタイミングで下取りに出しました。なので所持しているのはロード2台、と上司に譲り受けたクロスバイク1台ですがこれもまた父に横流ししました笑

一目惚れ壱号車!
普段の通勤やちょっとしたサイクリングなどにはエモンダSL6を使っています。ドマーネは100万円超えてるので通勤で使うにはハードルが高すぎ(小心者)
休日は主にサイクリングロードを利用してロードバイクを楽しんでいます。少し暗い時間帯から走り出して4.5時間で帰ってくるのが多いです。そのまま午後はアラームかけず昼寝としゃれこみますzzZ
観光含めたライドはバイクプラススタッフと行くことが多いです。いろいろブログ書いているのでご覧ください^

ニワトリ。いつか飼いたいランキング4位。
自転車以外のわたし
わたしの休日の過ごし方をご紹介しようと思います。
走りに行く以外の休日は、だいたいゲームをするか漫画を読むか映画を見ています。
ゲームは小学生の頃からのデータを今でも引き継いでいるDS版無印のルーンファクトリーが一番スキです。DS、PS4、Xbox、switch、PCでRPGからFPSまでいろんなゲームを楽しみますのでおすすめあれば教えてください^^
漫画はジャンル問わず読みますが、宇宙兄弟、うしおととら、釣りキチ三平、フルーツバスケットが特に大好きです。
映画は感動ものや恋愛映画を特に好んで見ます。一日6本映画館で見たりします。サマーウォーズとローマの休日とそれいけアンパンマン夢猫の国のニャニィが人生の映画です。
バイクプラスで働くまでの道のり(?)
そんな田舎育ちの小娘が上京し自転車業界に従事しているということ、なかなかの変わり種ではないかと自負しております。どのような経緯で今に至るのか。少々ここで書いていこうと思います。
学生時代のわたしは、ウエディング関係の仕事に強く憧れていました。ドレスが大好きだったからです。中高のインターンシップは、もちろんすべてホテルや結婚式場を選択しました。
そんな感じで進路がしっかりと定まっていた高校2年生の秋、ご存知の方は多いかと思いますが「弱虫ペダル」のアニメ放映が始まります。(察して頂けましたでしょうか)ここで初めてスポーツバイクというものに触れるのです。どハマりした私はyoutubeなどでたくさんロードバイクに関する動画を見ました。そんな中、レース会場にてバイクの整備をするメカニックがすごくカッコよく、魅力的に感じました。自分…これ出来たらカッコいいな。と、思った時にはもう進路変更は確定していました。
わたくしは農業高出身ですので、もちろん求人票に自転車屋さんはありませんでした。なので進路や担任の先生の反対や説得を耳に入れつつ粛々とエントリーシートの準備をしていた高3春なのでした。
おわりに
どんな人間なのかは結局直接話してこそ、わかるものですよね。なのでぜひ、戸田彩湖店へご来店ください!そして皆様のお話もお聞かせください! みなさまのご来店心よりお待ちしております。
ここまでの冗漫な文章にお付き合い頂きありがとうございました。